鶴川中央公園
感染症対策を講じた施設の利用について(更新日:2022年11月11日)
2022年11月11日(金曜日)から、引き続き、施設の利用にあたっては、感染症対策を十分に講じていただき、営業は通常通りといたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止への取り組みにつきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。
注記:今後の状況によっては、運用等が変更になる場合がございます。その際は改めてホームページでお知らせいたします。
利用受付時に、チェックリストのご確認をお願いいたします。(書面での提出は必要ありません)
【重要】鶴川球場に関する重要なお知らせ
2022年4月より鶴川球場における利用可能な種目が変更となりました。
2022年3月31日まで ⇒ 一般軟式野球・少年軟式野球・ソフトボール
2022年4月1日から ⇒ 少年軟式野球・ソフトボール
上記の通り、一般軟式野球でのご利用が不可と変更されます。
近年、打球の球場外への飛び出しが増加し、公園をご利用される方が危険な場面が多々見受けられました。
そのため、今までご利用されていた団体様には大変申し訳ございませんが、上記の通りの対応となりました。
ご不便、ご迷惑をお掛けすることになりますが、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
施設概要
鶴川中央公園は、球場やテニスコートの他、遊具広場や緑地公園があり、多くの方にご利用頂いております。
■鶴川中央公園施設概要
施設名 | 鶴川中央公園 |
---|---|
電話番号 | 042-734-1938 |
所在地 | 町田市鶴川6丁目6 |
利用時間 | 9時~17時(2時間単位) ※5月中旬から8月中旬までは19時まで利用可能※鶴川球場1月・2月は土、日曜日及び祝日の11時~15時を除いて閉鎖 |
利用料金 | 鶴川球場 2,090円/2時間(1単位)
鶴川中央テニスコート 1,040円/2時間(1単位) |
※入場料徴収、スポーツ以外での利用は下記表をご参照ください。
(入場料有大会試合、撮影等)
▼利用方法
球場及びテニスコートご利用の際は事前に利用者登録の上、まちだ施設案内予約システムでの予約が必要です。
▼交通アクセス
鶴川駅から鶴川団地循環バス(北回り)で「鶴川病院前」下車